
sheltem · @sheltem_at_twit
26th Aug 2019 from TwitLonger
青葉容疑者の作品応募に対する桶田べんごしの反応
青葉容疑者( と同姓同名、住所、連絡先が同じ人 )が
『京都アニメーション大賞』に応募していたらしいんですが、
いわゆるキチガイが書いたような文章ではなく、
ふつうに読める内容だったことがわかりました。↓
-----------------------------
★捜査関係者 「読める内容のものだった」(産経新聞)
京アニが実施した小説の公募に、
さいたま市見沼区の住所から
青葉容疑者と同姓同名の人物から
小説の応募があった。
捜査関係者は
「読める内容のものだった」と打ち明ける。
https://www.sankei.com/affairs/news/190817/afr1908170013-n2.html
-----------------------------
★捜査関係者「複数の小説、意味不明な内容ではない。」(時事通信)
同姓同名の人物が、
2点以上の小説を同社に応募していたことが
18日、捜査関係者への取材で分かった。
京都府警は、
いずれも同容疑者が応募したとみて調べている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081800236&g=soc
-----------------------------
★捜査関係者「ストーリーをともなうちゃんとした小説」(朝日新聞)
当初、京アニ側は
青葉容疑者からの応募を
「確認されていない」としていたが、
さいたま市見沼区の住所が報道され再確認したところ、
同姓同名の人物からの応募があった。
京都府警は
青葉容疑者自身が書いた小説を応募したとみて、
京アニ側から作品を入手。捜査関係者によると、
小説はストーリーを伴い、
「ちゃんとした小説になっている」という。
https://news.livedoor.com/article/detail/16945569/
-----------------------------
さて、この件については、
京アニの代理人を務めている桶田大輔べんごしが、
報道を一部否定するような
意味深なつぶやきを繰り返していたんですが、↓
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 7月30日
微妙な記載ぶりなので断定的な抗議ではありませんが、
当職が代理人として
「当該人物から京都アニメーション大賞に小説の応募があった」
と述べた事実はありません。
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156170465477447680
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 7月30日
「同社開催の小説コンテストに応募」とはお伝えしておりません。
係る部分は日経さんの推論ですね。
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156177156210212864
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 7月30日
「過去に行った小説の公募に」という部分は、NHKの推論ですね。
京アニ放火事件 容疑者と同姓同名の人物が小説の公募に | NHKニュース
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156185178135384064
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 2019年7月31日
全てのメディアを確認しておりませんが、
今朝6時のNHKニュース等、
昨日京都アニメーション代理人として
各報道機関に対して開示した情報について、
お伝えしていない情報であるにも拘わらず、
当職が伝えたと報じられている例があったため、
各報道機関にお送りしたメールのうち、
該当部分を開示します。
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156328634249912320
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 2019年7月31日
今般、報道により
被疑者の氏名及び一部住所が明らかになったことから、
確認したところ、
実名に関して同姓同名、かつ、記載された住所については
報道された一部住所と一致する応募のあった事実が確認されました。
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156328691850366977
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 2019年7月31日
なお、応募はいずれも専ら形式面に関する一次審査を通過していなかったため、
弊社社長を含め、社内で共有されておりませんでした。
しかし、本日現在、
当該人物と放火事件の被疑者とが
同一人物であるかは未だ確定しておらず、
警察において引き続き捜査中である
と伺っております。
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156328743570296833
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 2019年7月31日
これ以上は捜査中のため、
弊社からのコメントは控えざるを得ないことにつき、
ご理解いただきますようお願いいたします。
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156328777137311744
-----------------------------
桶田大介 @DaisukeP 2019年7月31日
なお、応募の内容について、
これまで制作された弊社作品との間に、
同一又は類似の点はないと確信しておりますが、
公開については著作権法上、公表権の問題もあるため、
開示することはできません。
予めお断り申し上げます。
https://twitter.com/DaisukeP/status/1156328815112544256
-----------------------------
それでまあ本日、報道されたところによると、
青葉容疑者が応募していたのは、
やはり「京都アニメーション大賞」だったようです。↓
-----------------------------
京都アニメーション放火殺人事件で、
青葉真司容疑者(41)が
小説を応募していたのは、
京アニが実施する
「京都アニメーション大賞」だったことが
26日、捜査関係者への取材で分かった。
https://this.kiji.is/538548393740354657?c=39546741839462401
-----------------------------
さて、桶田べんごしは、何を思ってこのような
不明瞭な発言を繰り返していたんでしょうか。