
帰宅 · @motokitakubu
29th Dec 2011 from Twitlonger
@108m108t さんの108問108答大喜利(ハッシュタグは #m108 )というのをやります。
1・大晦日の前日に鐘を盗まれてしまったお寺、鐘をつく代わりに108回何をした?(い)
ばかでっかい太鼓をドーーン!!!
2・家の中での、「タンスの角に小指をぶつける」というハプニングはもう飽きたので、もっとダイナミックなハプニングを考えて下さい(ひ)
クローゼットに隠れてマフィアをやりすごす
3・「週刊少年ジャンプ」の三大原則は「努力・友情・勝利」ですが「季刊中年ジャンボ」の三大原則とは?(ひ)
東山・錦織・植草
4・風が吹くだけで痛みを感じると例えられる病気の「痛風」ですが、「痛風王」ともなるとこんな些細なことでも激痛を感じる(あ)
手を合わせて見つめるだけで
5・「友達に当たったボールをノーバウンドでキャッチ」よりヒーローになれる、ドッヂボールのファインプレー(r)
よく見ると蟻を全部よけてる
6・ヨーロッパからやってきた外国人助っ人が見せた、「一本足打法」「振り子打法」よりも奇抜な打法を教えてください(い)
密航打法
7・「棚からぼたもち」ということわざを、スケールを大きくして言い換えてください(い)
文科省から天下り
8・「写真でひとこと」(1)
http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/05/odai01.jpg
これはイメージ画像であり、実際の経血は赤いです。
9・「性格ブス」をもう少しオブラートに包んだ呼び方に変えてください(あ)
見た目は美人だけど、いい死にかたはしなさそうだよねー。
10・日本一弱いと評判の底辺高校サッカー部。「これは勝てないわ」と取材に来た記者もあきれた、その練習内容とは?(ご)
だるま浮き
----------
11・突然靴紐が切れる、よりももっと恐ろしいことが起こりそうな前兆を教えてください(い)
突然富士山が噴火する
12・家電オンチのおばあちゃんが今年も死にかけていました。そのエピソードを教えてください(r)
冷蔵庫が倒れてきた
13・望遠鏡並みの視力を手に入れる「超レーシック手術」を受けるときに説明された注意事項(い)
他の四感は無くなりますけどよろしいか
14・『ハッピーセット(高齢者用)』の内容を教えて下さい(ひ)
ハッピーな戒名がついてくる。
15・クラシックの楽曲には、「足を踏み鳴らす」「舞台の裏で吹く」みたいな変わった楽譜の指示がありますが、もっと驚く指示を教えてください(ひ)
演奏しながらクラリネットを分解する
16・地獄にある図書館で貸し出しランキング1位の本のタイトルを教えてください(ご)
塀の中の懲りない面々
17・ウォシュレットのボタンに「おまかせ」の文字が。押すとどうなる?(r)
結局もう一回別のボタンを押すことになる。
18・「写真でひとこと」(2)
http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/05/odai02.jpg
案外浅いよー(笑)
19・「所さんの」をキーワードにして自動録画したらこんな番組が録れていた(r)
所さんのクローンが都庁せましと暴れまわる映画
20・「吉田君!なんだか勘違いしてるみたいだけど、それはモテ期じゃないよ!」どんな状況?(ご)
藻的
----------
21 ・昔ばなしの『さるかに合戦』であまりの残酷さにカットされたシーン(あ)
中国人が猿の脳を食うシーン
22 ・ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」では大きなメニュー表にびっくりしますが、「ハイパーびっくりドンキー」では何にびっくりしますか?(ひ)
暴力団の抗争に
23 ・アメリカ合衆国初代大統領のワシントンといえば「父親が大切にしていた桜の木を切ってしまったことを正直に名乗りでた」という逸話で有名ですが、そもそもなぜ桜の木を切ったんですか?(ご)
仏像を彫るため
24 ・心霊写真に写る幽霊が気をつけているマナー(あ)
ババアの霊が来たら場所を譲る
25 ・高倉健さんのミドルネームを考えてあげてください(r)
高倉・F・健
26 ・完成したばかりの東京スカイツリーが取り壊されることに!?その理由とは(ご)
スカイツリーって名前がださいから
27 ・いくらなんでもニッチ過ぎると思ったエロビデオ屋の棚のジャンル分け(あ)
チンコ入れたひょうしに女優の義眼が飛び出すやつ
28 ・「写真でひとこと」(3)
http://twos.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/08/odai03.jpg
このあと店内から命からがら飛び出した猿を四人がかりで踏みつぶす。
29 ・「グーで殴る」みたいなジャンケンの手を使った表現(番)
グーググーググーグー
30 ・スタジオジブリの関係者がよく見る悪夢(ひ)
駿が派出所に戦車で乗り込んで「吾朗はどこだーっ!」
----------
31 ・フリーマーケットで売られていた「誰が買うの?」と思った商品(い)
炎
32 ・トイレの神様のライバルを教えて下さい(ひ)
バキュームカー
33 ・宇宙葬や鳥葬(ちょうそう)よりも珍しい葬送法をこっそり教えて下さい(ご)
軍隊蟻葬
34 ・ありとあらゆるイタズラで家族を痛ぶる、悪魔のような赤ちゃんサタンくん。彼が「さすがにやり過ぎた!」と思ったイタズラとは?(r)
鍵穴に石膏
35 ・鍋奉行グランプリで優勝した鍋奉行、その勝因は?(概)
メタゲームを読み切ってサイドボードに白菜を投入
36 ・初めてセルフ式のガソリンスタンドを利用する谷口くんに嘘のアドバイスをして下さい(ご)
「飲むなよ! 絶対飲むなよ!」
37 ・20歳までAVもエロ本も一切見たことのない真面目田くんを風俗に連れて行ったら起こった事件って?(ご)
致す寸前で不審火
38 ・何を言ったらこんな顔をされたんですか?
http://twos.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/08/odai04.jpg
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ
39 ・ティッシュ配りのアルバイトの間で使われている隠語、「エース」の意味を教えて下さい(ご)
12個
40 ・動物園や水族館で「おいしそう」というと嫌な顔をされますが、もっと嫌な顔をされる場所を教えてください (す)
ガス欠のサファリバス
----------
41 ・ガッカリマンチョコに入っているすごくガッカリなシールってどんなの?(番)
「ガ」「ッ」「カ」「リ」の四種類
42 ・今年ヘルシンキで開催された世界童貞サミットで審議された最重要議題とは?(あ)
電話ボックスにヤリマンの電話番号が書いてあることがあるけど、あれ本物なのか?
43 ・ナマケモノが機敏に動くのってどんな時?(概)
F5連打
44 ・ドイツ生まれのカードゲーム、「オプラティーレン」のルールブックに書かれている禁止事項を教えてください。 (r)
のぞきこむな
45 ・絶対勝てると思ってた裁判がまさかの全面敗訴! 『勝訴』の紙しか用意してなかったあなたの取った行動は?(す)
裏口から帰った
46 ・突如校庭に犬が現れたのにクラスみんなガッカリ。その理由とは?(r)
馬が来るって聞いてたのに
47 ・酔って部下に抱きつくのがセクハラ百段、デュエットを強要するのがセクハラ十段だそうです。セクハラ初段の人はどんなことをしますか?(ご)
iPodで椎名林檎を聞く
48 ・(カルタ1)このカルタの読み札を考えて下さい 「す」
http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/08/jun1081.jpg
ストーリーテラー
49 ・便所飯でも楽しく食事できる工夫(い)
四面が鏡張りの便所に入ると、見た目だけでも賑やかな感じがする。
50 ・『妻に「実家に帰らせていただきます」早言わせ選手権』で、大会史上最短タイムで優勝した河野さんが家でやっていたこと(あ)
「『実家に帰らせていただきます』。リピートアフターミー」
----------
51・幼稚園児同士の合コン!?どんな会話をしてる?(ご)
「いくつ?」「いくつに見える?」
52・( )を埋めてください
「この( )には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」(あ)
欄間彫刻
53・「セルフサービスにしても度が過ぎるだろ!」どんな定食屋?(鮫)
手で食う
54・捕まると酷い目に遭うことが一目でわかった鬼ごっこ大会。どんなの?(r)
俺の親が土下座してる
55・野糞の品格 (いっぺぃゴリ押しお題)
さながら塔頭のようである。
56・テレキネシス(念動力)能力の持ち主である竹内くんが一回能力を使うたびに代償として、自分の身に起きてしまうこと(あ)
膝が鳴る
57・エジプトで「ファラオ相撲部」が設立されました。その練習内容とは?(番)
ナイル川でふんどしを洗う
58・「写真でひとこと」(4)
http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/12/odai06.jpg
菌が来たときの白血球
59・「ワシらが子供の頃は食べるものもロクに無かった」のように、現代の不幸自慢を未来の孫に向けてしてください(r)
ワシらが子供の頃はものを食べなければ生命を維持できなかったんじゃよ
----------
60・尾崎豊は15の夜に盗んだバイクで走り出しましたが、15の昼には何をしていたんですか?(概)
盗んだ学ランで登校
61・「独裁者あるある」を教えて下さい(脳)
椅子の角度
62・昔話の世界にヤフオクがあったらこんなものが出品されている(あ)
枯れ木に花を咲かせる灰(ノークレノーリターン)
63・全自動洗濯機のコース 「念入り」「ドライ」「毛布」の隣にあったコース(ひ)
「秀逸」
64・「こうなったら奇襲戦法だ!」誰がどこで何をした?(番)
後輩がカラアゲに勝手にレモンかけた
65・こんなペリー提督はかわいい(ひ)
ハリスの肩に座ってる
66・「ラジオ体操第50」にはどんな体操があるのかおしえてください(鮫)
墓標に親友の名前を刻む体操
67・同業者の間で「伝説の八百屋」と呼ばれている八尾さんの伝説エピソードを教えてください(ご)
覆面をずらすと光がパァーなって腐った野菜が元通りになりよる
68・(カルタ2)このカルタの読み札を考えてください 「む」
http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/12/odai07.jpg
馬の耳に念仏
69・何かをひらめいた時に「頭の上で電球がつく」画を最初に描いたのは赤塚不二夫先生です。 ギリギリまで迷っていた、もうひとつの画とは?(す)
馬の勃起
----------
70・キティちゃんの「体重=リンゴ3個分」以外のプロフィール(あ)
CV=大山のぶ代
71 ・「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」では寝てる時はどうなってる?(あ)
豪快
72・「子供に見せたくないTV番組ランキング」100位に『サザエさん』がランクイン!?その見せたくない理由とは?(ご)
架空だから
73・水泳で「100メートル自由過ぎる形」が始まったそうですが、どんな感じなんですか? (ひ)
泳ぎ終わったあとにメダルを奪えば順位が変わる
74・コンビニについに登場!『ムツゴロウ動物王国 一番くじ』一等のA賞の商品は?(あ)
ムツゴロウ部屋という相撲部屋
75・「これはイジメ…なのか?」先生が思わず声をかけるのを躊躇した、ある生徒の背中に貼り付けてあった紙に書かれていた内容(あ)
朱塗りのおわん
76・四十九番目の体位が四十八手に入れなかった理由(あ)
昔は48進法だったから、49手にすると桁が変わってめんどい
77・ピンポンダッシュは22世紀にはここまで進化したイタズラになる(あ)
ピンポンステルス
78・「写真でひとこと」(5)
http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/12/odai08.jpg
パイナップルマン! 新しい顔よ!
79・『ヴィシュシャッタ!』←これ何の効果音?(す)
仏陀が悟りを開く音
80・夏目漱石は「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳したそうです。では「How are you?」は何と訳した?(ご)
「儲かりまっか」
----------
81・3匹1組で現れ、一番手が転ばせ、二番手が鎌で切り、三番手が薬を塗るというイタズラをしてくる「かまいたち」ですが、マンネリ感がピークに達したかまいたちはもうこんな感じ(あ)
右手を使ってない
82・YAZAWAが「止まらないHa~Ha~♪」と思わず歌ってしまったシチュエーション(ひ)
ロードローラーにもう膝まで踏まれてる
83・「さすがうどん県!」と思わず言ってしまう香川県の嘘あるあるを教えて下さい (ご)
大相撲香川場所ではまわしのかわりにうどんをしめる
84・株式会社「クソ全力カンパニー」、どんな会社?(鮫)
まわり全部田んぼ
85・航空会社が新たに設定した、エコノミークラスより遥かに格安な「モノゴイークラス」はこんなサービスが省略されてる(い)
床
86・手芸が趣味のお母さん、「ジーパンをバッグに仕立て直す」ぐらいではもう誰も驚かないということで、ジーパンをどうした?(ひ)
精神病院の病院着に採用した
87・「このタクシー運転手、昔はプロレスラーだったんじゃないか?」何でそう思った?(ご)
体型
88・右下のキャラクター「○○の なあに」 隠れてる部分何でしたっけ?http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/15/odai09_2.png
この汚い運動靴みたいなの なあに
89・相次ぐ被害にようやく牛丼チェーン店が実施した、低コストな強盗対策とは?(ご)
力也似のバイトを雇う
90・「江守」と「中尾」が入った短歌を作ってください
参考:http://togetter.com/li/113564
水田に
江守と中尾を模した案山子
気がつけばいつもむかい合っている
----------
91・県立俊足高校において代々語り継がれる「伝説のパシリ」の逸話を教えてください(あ)
パシってる最中に足取りをつかもうとしても、どの道を通ってどの店に行ってるのか全然わからない
92・ゴムゴムの実を食べてゴム人間になりました。全身を伸縮させることができるその能力の、できるだけしょうもない使い方を考えて下さい(ご)
スポーツバッグに入る
93・真夜中に病院の廊下を看護士たちがバタバタと走り回っています!何があったんですか?(ご)
集団ヒステリー
94・三十年連れ添ったダッチワイフはこんなことをしてくれるようになる (あ)
30周年記念口上
95・この観光地、客を歓迎する気がまっったくないな!どうしてそう思った?(鮫)
駅のホームに屋根がない
96・「転ばぬ先の杖過ぎるだろ!」とツッコませてください(あ)
凶器準備集合予定調整未遂罪
97・エレベーターガールをすっかり見かけなくなった本当の理由(あ)
後継者不足
98・(カルタ3)このカルタの読み札を考えてください 「く」
http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2011/12/15/odai10.jpg
薬師(くすし)薬(くす)に溺れる
99・バスや電車の運転手同士はすれ違う時に挨拶を交わしますがUFO同士がすれ違うときはどうする?(あ)
超音波クラクションをファーン鳴らす
100 ・「純豆腐のうた」3番の歌い出し、7・5・7の部分の歌詞を考えてください(あ)
(1番の歌い出し) ミスリルソードを 母と呼ぶ 我が家の掟
(2番の歌い出し) 8人死んでる ラブホテル 逆にムラムラ
参考:純豆腐ラジオ「純豆腐のうたをつくろう!」
参考:「純豆腐のうた PV」(ニコニコ動画)
志茂田景樹の 生き霊に 取り憑かれたよ
----------
101・肛門が膣に向けて大激怒して罵声をあびせています。何と言っている? (あのころゴリ押しお題)
膣!!!!!!!!!
102・アルファベットを擬人化したらこいつはこんな性格だ、というのを教えてください(番)
Jは鷲鼻
103・頭に透明なケースみたいなのをかぶってて、脳が透けて見える人あるある(あ)
転倒を異常に恐れる
【最後の5問はスペシャルゲスト出題者によるお題です!】
104・水戸黄門の「人生楽ありゃ苦もあるさ」、
「苦」って具体的に何なんですか?
(ストロボライトさん)
結石
105・ベートーベン「第9」の合唱、一人のせいで
台無しに。その人何をした?
(子抄さん)
タンクトップ着てる
106・連載1万回目に妹が生まれた『コボちゃん』。
10万回目にはどうなる?
(妹尾さん)
コボさん
107・こんな名前、ネット大喜利の常連にいそう!
(原宿さん)
限界集落
108・新春ロックフェスの大トリ。観客の度肝を抜いた
大御所ミュージシャンの登場シーン、どんなの?
(松本さん)
パラシュートが開かずに墜落死
----------
*基本情報として以下のアンケート項目にもお答えください
・お名前(HN、PNなど)
帰宅
・お住まいの都道府県
新幹県
・所属、もしくは普段大喜利をしている集まり(サイトやコミュニティ名、
イベント名など)があれば教えてください
『BJP』、『フリップマンズ・フォレスト』、『梨もぎ体験』など。
・あなたの「2011年を表す漢字」とその理由を教えてください!
「卯」。卯年なので。
・第55問と第101問、どちらのお題のほうがが酷いと思いましたか?
第101問。語呂合わせで「1(ひ)0(ど)1(い)」と読めるから。
・(その他、感想や告知したいことなどがあればどうぞ)
特になし