
みつとめ あゆみ。 · @ayumiddlefinger
12th Jan 2014 from TwitLonger
わしの大切な友達の子供が震災後まだみつかっていません。閖上にはまだ捜索がなされてない場所が多数あります。嵩上げされる前に行政による大規模な捜索を嘆願します。署名運動にご協力をお願いします。 @takesaotakeyan
【行方不明者を捜せなくなる前に。希望のあかりを灯すために最後の嘆願をします。】
■署名用紙セット
http://yahoo.jp/box/5Rw50u
こちらのファイルから署名用紙のダウンロードができます。1枚目に竹澤さんご夫婦の願いが書かれています。どうかご一読ください。
■期限:2014年1月31日(金)
■送付先:〒984-0835
仙台今泉郵便局留 竹澤守雅・さおり宛
※連名にすることで竹澤さんご夫婦どちらでもが郵便局で受け取り出来ます。
■ネットプリント
・セブンイレブン
《予約番号 23585477》1/16まで
※都度更新します。
更新のたびに予約番号は変わります。
・ファミリーマート
・ローソン
・サークルKサンクス
《ユーザー番号 6887N7FD7D》
※上記3つのコンビニについては更新後も予約番号は変わりません。
プリントアウト出来ない方は郵送にて送らせて頂きますので、みつとめまでご連絡ください。
【よくある質問】をまとめました。
ご参考にしてください。
Q:復旧工事を遅らせるための署名ですか?
→いいえ、違います。名取市の閖上地区は未捜索箇所がまだまだ残っています。嵩上げしてしまうと行方不明者を捜すことが出来なくなるため、嵩上げをする前に行政による大規模な捜索の実施を嘆願するための署名です。署名を集める際、可能であれば口頭でもご説明ください。
Q:第一版発行分の署名用紙は使えますか?
→有効です。変更箇所がいくつかありますので今後は改訂版をお使いください。
※以前のファイルとの変更点
・送付先追記とお問い合わせメアド変更。
・署名欄を大きくしてあります。
・捜索の提案用紙の削除。
・嘆願書をブログ記事(まとめ)に置き換え。
Q:年齢制限はありますか?
→ありません。
Q:代筆でもいいですか?
→極力ひとりひとり自筆でお願いします。代筆の場合はご本人の承諾を得て頂ければ大丈夫です。
Q:住所は都道府県から書いたほうがいいですか?同じ住所の場合、“同上”でもいいですか?
→提出先で確実に受け付けてもらうため、省略せずお書きください。すでに集めて頂いた署名はそのままで結構です。
Q:記入済みの署名用紙は手渡しできますか?
→竹澤さんご夫婦、STEP郷右近、五十嵐、みつとめは直接署名用紙の受け取りが出来ます。
【署名できる場所】1/13現在
★宮城県
・閖上の記憶
・佐藤の閖上たこ焼き
・東北復興支援販売店
・岩盤温浴さくら多賀城 (多賀城市大代)
・九二四四 (仙台市青葉区二日町)
・おかん分店 (仙台市青葉区本町)
・EIGHT HAIR WORKS Shin-Tera (仙台市若林区新寺)
・居酒屋 きりん (仙台市青葉区一番町)
★栃木県
・穂づみ (塩谷郡高根沢町)
・カットスタジオ・ナンシー (下都賀郡壬生町)
★千葉県
・ペンギン整骨院 (松戸市常盤平)
★京都府
・ドッグサロン CUTIE (下京区中堂寺)
★大阪府
・地酒BAR ろっぢ (中央区西心斎橋)
※その他、署名用紙を置いてくださっている店舗等はご連絡頂きましたら追記します。ご協力ありがとうございます。
ひとりひとりの少しずつの力が大きな力になると信じています。いつもお願いばかりで心苦しいですが、今回もどうかお力をお貸しください。よろしくお願い致します。
満留 あゆみ