kanacurry

かり~ · @kanacurry

18th Oct 2015 from TwitLonger

第7回タイピングサミットの記録


サミットに向けての練習

今回は多言語タイピングの練習があったので、本格的にサミットの練習に移行したのは9月からでした。一ヶ月程度と昨年に比べかなり練習期間が短いこともあって、dqmaniacさんとのDC版TOD対策に焦点を絞ってサミットに望みました。
具体的には、短文が2つ以上連続で出た時にロスなく打つ練習や、9文字相当~11文字相当のワードの練習、ALTシリーズに代表されるカテゴリーワードの練習と土星語の復習などに時間を割いていました。しかし10月に入りDC版TODで打ち始めてみると「平均入力開始速度」の値が今までよりかなり遅くなっていることに気づき、それ以降は初速の練習に焦点を絞って練習を進めていきました。



前日

この日はタイピングの練習時間がとれなかったので、ひたすらタワー戦のクイズを覚え直しに専念しました。特に太陽に吠えろに登場する刑事12人は、スラスラ言えるくらいまで必死に覚えました。
ただ夕方になり、日中から続いていた頭痛に加え鼻水も止まらなくなってきたので、大事を取って早めに就寝して、翌日に備えることにしました。



1日目
幸い体調も回復し、予定通り設営にも参加できました。昨年の設営ではPC関連でほとんど力になれなかったのですが、今年はかなり綿密にマニュアルを用意してくださっていたおかげで、昨年よりはまだ戦力になれたかと思います。とはいえトラブルなどにはまったく対応できないので、何かあればほとんど他の方にお任せしていましたが。
そうこうしているうちにサミットが始まり、まずは私と同じく関西から参加のオリプスさんとWTかなで何度か対戦しましたがかなりいい勝負でした。他にもTKさんやふぁんとむさんともWTかなで対戦したほか、みねそたさんや天音さんとはQwertyでも対戦しました。あとはparaさんともタイピョエルを数回打ったものの、こちらは去年の善戦が嘘のようにボコボコにされてしまいました。
お昼はコンビニで軽く済ませ、午後からはゲリラ大会に2つ参加。Typing Warは試合が一番最初だったので他の人のプレイを見ることもできないまま、まあ、まったりとさんと対戦。ルールもわからず手探りで打っている間に気づいたら負けていました。よくわからないカオスなところがゲリラ大会らしい感じで、初戦敗退ながら楽しいイベントでした。
それからWTLv6以下大会にはQwerty(Lv4)で参加。結果は8人中5位くらいだったはず。参加者も多彩で、中にはぷんださんみたいに一つのワードだけを狙う人もいたりで、こちらのゲリラ大会もなかなか楽しかったです。
そして夜の飲み会の裏で、今回最大の目的であるdqmaniacさんとの対戦。詳細な数字はdqmaniacさんが書いているとおりですが、結果だけ言えば二勝四敗の負け越し。なお懸念されていた初速に関してはまったく問題なく(初速の値が遅かったのは自宅のDCの処理落ちが原因?)、一章と二章はどちらも取れたものの、長文に関してはまだ力が及ばず三章以降は全敗を喫してしまいました。悔しいですが、長文はまだまだ練習不足と言わざるを得ません。
ガチ対戦後は会場に残っている人たちとサイゼリヤへ。今後の自分のタイピング方針についてdqmaniacさんに相談したり、初参加の方々の話を聞いたりして交流を深めました。
その後は、飲み会組と合流してカラオケへ。GONGや紅、dream solisterなどを歌った結果、かわずさんにタイパー奇声部の一員として認められました。今後のサミットでは奇声活動も頑張りたいところです。一応奇声以外も出せるので今後も気軽にカラオケ誘ってください。
その後ホテルに戻ってからは入浴し、さっさと就寝。翌日以降のタイピングに備えました。



2日目
6時前に起床。完全に目が冴えて寝付けそうになかったので、読書や朝風呂、タワークイズの復習などをして過ごしました。雨が止んだ頃を見計らってモスで朝食。戻ってきてからはdqmaniacさん、ウェルさん、たのんさんとボードゲーム「ブロックス」で対戦。ルールがシンプルなのもありますが、たのんさんをはじめ他の方々が考え方なども詳しく説明してもらえたおかげで、すぐにのめり込めました。
2日目は、今まで一度も打ったことがなかったTOL対策。同じBチームであるたのんさんに一から丁寧に教えてもらいました。ちなみにTOLには一応かな入力モードもあるようでしたが、TODやWTなどと違い英数字でいちいちCapslockキーを押して切り替えないといけないため、早々に諦めローマ字入力で頑張ることに。なんとか基本ルールは理解することができたので、、同じBチームのたのんさんやレトルネアさんと対戦しつつTOLに慣れ、その後我らがBチームのリーダーむなしいさんに直々に指導してもらい、おかげで自分と同じ初心者レベルの人には少しずつ勝てるようになっていきました。
お昼は天下一品へ。何気にサミット期間中に天一に行ったのは初めてでした。
そしてこの日のメインイベントはWT団体戦。自分の対戦相手はPocariさん、やださん、いおんさん。数字などのランダムや英語がある時点で負けを覚悟し、とにかく日本語の文章だけでも取ろうと意気込んで臨んだのですが、逆に日本語ワードで結構取られてしまいました。その一方で英語ワードでは他の三人が詰まっている間にいくつか取ることができ、結果として僅差ながら20ワード先取。英語ワードをこのメンバーの中でいくつか取れたのは少し自信になりました。InterstenoやTyperacerで英語を練習してきた甲斐があったというものです。
また、ゲリライベントのTypeShoot大会とTOD2003グッジョブバージョンタイムアタックにも挑戦。TypeShootはparaさんにフルボッコにされて即終了、TOD2003の方も慣れないワードに詰まりまくってかなり遅い記録になってしまいました(1分9秒か10秒くらいだったはず)。
そしてこの日も夜はdqmaniacさんとのガチ対戦。一章は昨日に引き続き取れたものの、二章を73点差で落としてしまったのが勝負の分かれ目でした。三章はいつもよりdqさんが守り気味になっていたおかげで快勝でき、四章も土星語を引いたところまではよかったのですが、最後にボス戦でほとんど取られたのが響き5点差で負け。五章・六章はやはり長文力の差が如実に出て敗北し、結果として昨日と同じ二勝四敗となってしまいました。
夕食は日高屋で食べ、サミット会場に戻ってからは、たのんさんやウェルさんとtyperacerにて対戦。一ヶ月ほど英語の練習をサボっていたこともありかなり鈍っているかと思いきやそこまででもなく、25レース中16勝、MAXは126wpmとそれほど退化した様子もなく少しホッとしました(アベレージは100wpmを少し下回ってしまいましたが・・・)。たのんさんはTyperacer対戦会にまだ参加したことがないとのことで、興味がありそうだったのでお薦めしておきました。
この日は最後にかわずさんとローマ字入力のTOD一章にて対戦。もちろん負けはしましたが、570点差(2811対3381)に抑えられたので個人的にはとても満足です。
この日も、前日と同じく早めに就寝しました。



3日目
前日と同じく6時前に目が覚めたので、ロビーにてランニング部を見送り二度寝。7時過ぎに起きてそこからは朝風呂、朝食、そしてブロックスまでほとんど前日と同じ流れ。この日のブロックスは口プレイ重視で。ウェルさんに「そろそろたのんさんを止めないとやばくないですか?」とか「このままだとdqさんに一人勝ちされますよ」という感じで誘導すると全部真面目に乗ってくれて、その結果、漁夫の利で勝利をかっさらってしまいました。
会場が開いてからはまず游騎さんとローマ字TOD対戦。しかし一章で1000点差以上差をつけられて敗北。まったく歯が立ちませんでした。
またmelanieさん、むなしいさんとはQwertyでWT。こちらもボコボコにされました。melanieさんが30ワードとる間に3ワードくらいしか取れなかったはず。
このままWTをやっても勝てる見込みもないので、なんとかmelanieさんに勝てる種目でということで、向こうが苦手としているらしいTODローマ字で対戦してもらいました。結果、TOD経験の差と初速の速さで一章・二章のいずれも勝利。なんとかWTの雪辱を果たしました。
続いて、たのんさん発案のゲリラ大会であるWeatherTyping東西戦に参加。ルールは5ワード先取で、私の対戦相手は団体戦でも当たったやださん。ワードがうまく噛み合い、5対1で勝利することができました。速度で658が出せたので満足しています。5ワード先取ということでイベント全体のテンポもよく、チーム内での盛り上がりも楽しいイベントでした。
その後エキシビジョン的な形でdqmaniacさん、paraphrohnさん、TKさんがWT対戦するということで、自分も混ぜてもらうことに(一応dqさんとTKさんが東、paraさんと私が西)。結果はdqさんが30ワード、TKさんが14ワード、paraさんが12ワード、そして私は11ワードで最下位。速度もスコアも捨てて、打っている途中で休憩してまでワード数を取りに行ったので、速度は517と酷い数字になってしまった上にワード数でも完敗。
その後、到着したおはようさんにVelotypeを見せてもらい、少し触らせてもらいました。簡単に仕組みも説明してもらいましたが、非常に面白いです。とりあえず"It is"だけなら高速で打てるようになりました。
色々お話を伺っているうちに12時を少し回ってしまい、気づけばTOL団体戦開始まで一時間もないという時間に。そこで昼食に行こうという話になったのですが、3日目から参加のニルゥさんやおはようさんにはTOLに慣れる時間も作って欲しかったので、コンビニで軽く済ませることに。・・・実はmelanieさんとおはようさんはカレーを食べに行く予定だったのですが、私がおはようさんを連れて行ったせいで実現せず、結果としてお二人には申し訳ないことをしてしまいました・・・。
昼食後はTOL団体戦に向けた対策。おはようさんとは団体戦では別チームだったのでソロで打っていたいおんさんのところに連れて行き、私と同じBチームのニルゥさんとはきーやさんも含め一緒にTOL対戦をしてもらい本番に向けて練習を重ねました。
そしていよいよやってきたTOL団体戦、一戦目はCチームの游騎さんとの対戦。朝のTOD対戦でもボロ負けしたように、打鍵速度では遥かに相手のほうが上の相手です。これだけ地力に差があると小さなミスが命取りになりかねないのでかなり緊張しましたが、そこはTOL経験の差で補いかろうじて勝利することができました。続いてAチームとの決勝戦では、こちらもQwertyの速度ではかなり分が悪いしゅんぽっぽさんとの対戦。こちらはハンデポイントを一ついただきました。これは「ハンデポイントひとつ分つけてやるから絶対勝てよ」というむなしいさんからのメッセージと解釈。負けられないと意気込むも、それが裏目に出たのか初手から大きなミスをしてしまい、ハンデありとはいえアルクェイドの火力をもろに食らってしまうことに。とにかく完封負けだけは避けなければならないということで、意識を切り替えて持久戦に持ち込む方向で進めるうちに少しずつ追いつき、次第に逆転し、かろうじて勝利することができました。ハンデがなければ確実に負けていたはずなので、リーダーのむなしいさんの采配で勝たせてもらったという感じですね。そんなこんなで、結果としてBチームがWT団体戦に引き続き優勝することができました。
その後、しゅんぽっぽさん、dqさんとWTかな対決。実力が拮抗していてかなりの長期戦となりましたが、ワード数が一つ分及ばず敗北(dqさん30ワード、かり~29ワード、しゅんぽっぽさん21ワード)。ただこちらは速度579の正確性83%だったので、スコアで見ると一万点近く差がついています。続いてしゅんぽっぽさんとはもう一度対戦し、ワード数30対28でこちらも接戦ながらなんとか勝利。
そうこうしているうちに4時となり、片付け、解散となりました。帰路ではeighさんとTODのワードデータに関して情報交換。カテゴリーワードのデータがTOD体験版に収録されていることを伝えた一方、こちらはTOD2003/2004のワードデータの存在を教えてもらいました。



最後に
今回はせっかくの団体戦を楽しもうと思っていたので、特にTOLを通じてチーム内でのコミュニケーションを積極的に取るようにしました。TOLに関しては今回初めてのプレイでしたが、たのんさん、むなしいさんには非常に丁寧に教えてもらい、おかげで今回のサミットはTOLを満喫することができました。団体戦を意識しすぎて他の人に窮屈さを感じさせてしまわないように(変に意識高い感じにならないように)心がけたつもりですが、もし次回以降も団体戦があるのであればその辺りのバランスには気をつけたいところです。
今年は多言語タイピングの過程でQwerty配列に少し馴染んだこともあり、ローマ字入力での対戦にも積極的に取り組みました。一番打ったのはTOLですが、TODやWTでも普段対戦しない人たちと対戦できたのがこれまでと違い、とても新鮮で楽しかったです。時間があればTODのローマ字はもう少し伸ばしたいという気もしますが、とりあえずこの一年に関してはそんな暇はなさそうです。
一方、かな入力のWTレベル(Lv8)に関しては色んな人に詐欺だと言われてしまい、確かに自分でもやり込み不足であることは重々自覚しているところです。去年のサミットでWTを始めてもう一年が経つにも関わらずいまだレベルを上げてないことに関しては申し訳なさも感じているので(とはいえ本当は出してもいないレベル9や10を名乗る勇気もないので)、次回までには実力相応(?)のレベルが出せるように努力したいと思っています。
今後の練習としては細々とWTを打ちつつ、春に向けてインテルステノ・オフライン大会対策を進めていく予定です。英語に関して言えばサミット終了後から早速タイプウェル英単語を打ち始めているほか、タイプウェル憲法やWT英語ワード、Typeracer、それから毎パソあたりにも挑戦したいと思っているのですが、おそらく残り期間も少ないのでどれかは諦めることになってしまいそうです。多言語に関しては、これまでに引き続きparaさん主催の対戦会をペースメーカーにしつつ、コツコツ練習を進めていく予定です。
最後に、dqmaniacさんとのTODガチ対戦に関して言えば、今年は通常の対戦で負け越してしまい、とにかく実力不足を痛感しました。特に、昨年に引き続き長文で負けたというのは言い訳のしようもないところなので、『来年は全力で後半の章を獲りに行きます』。
来年は今年以上に、事前練習の段階から時間を作り、精一杯サミットを楽しみたいと考えています。

Reply · Report Post