完全に相談室化してる俺のTwitter(笑)。しかも俺のゲーム関係ないんかい!まあいいや。
ええと、ゲームアイデアに関してですが、他社さんのスタンスやポリシーは語れませんし、あくまでこれ、私の実経験と現状の対応の範囲で回答します。参考にはなると思う。

ゲームアイデアですが、昔は何かで募集したりしてるのみかけたことありますね。最近、大手のパブリッシャーやデベロッパーでそういうのやってるのは見かけませんし、普通に考えれば「人材募集」はしたとしても、「ゲームアイデアそのもの」を募集することはありません。
「何かのキャンペーンの一環」で行われるものはあります。
私も旧ナムコ時代に「技アイデア募集」や、「コスチューム案募集」などを新作発表後のキャンペーンでやったことがあります。

実はこういう「アイデア募集」はいろいろデベロッパーというか権利元のゲームメーカーにとって様々なリスクをはらんでいるんですよ。 だから、よほど「PR効果が高い(話題性が強い)キャンペーン」とかでもない限り、普通はしませんね。

例えば、「応募されたアイデアの権利はメーカーに帰属します」という旨を応募要項に書いていたり、仮に誓約書的なものに承認をしてもらったとしても、そのゲームがヒットしたりすると「あれは僕のアイデアだ!」的なクレームがくるケースがあります。
それが、採用された本人のケースどころか、採用されていない別人が恐らく似たようなアイデアを応募していて権利を主張するというケースも。
私が過去に行ったとあるゲームのとあるアイデアの募集(15年以上前ですが)では、採用された方から同意書をちゃんと頂いていましたが、例えば相手がまだ未成年の学生だったりした場合は、ご両親から同意書を得ないといけないケースもあります。
海外から応募があったりもするので、「まずもって採用時の対応もまじめにやると大変」なんです。
ご両親から同意書を貰ったとしても、これまた発売後に揉めるんですよ。「こんな○○○万本も売れるものとは知らなかった!アイデアを出したのだから利益を受け取れる権利があるはずだ!」とね。アイデア採用された子供さんは採用された事に大喜びしているし、あらかじめ応募要項にも権利についても書いてあって承認したうえでの応募だし、採用時に書面にも署名して頂いている。
それでも揉めるケースはあるということです。
よく「契約社会」と言われるアメリカでも、このケースがあったほどです。
しかも、ゲームの根幹やゲームの価値のほとんどを決定付けるアイデアや量的なものが圧倒的に多い場合であれば、承認・同意・契約後であっても、そりゃ揉める事があると思います。しかし非常に限定的なアイデア募集でさえこんなトラブルもあるんです。
これって凄いリスクでしょ?だから、最初に申し上げた通り他社さんの例やポリシーは存じませんが、少なくとも私の周囲ではこうした募集はよほどPR効果があるときしかしませんね。
そもそも「アイデアに困って募集をかける」という事はまずもってありませんから。繰り返しますが、あるとしたら大抵は何らかのPRキャンペーンの一環です。

さらに別のケースでは、ゲームセンターなんかで「あれって前に僕が言ってたアイデアですよね?」と言われる事が過去に何度かありました。その問いかけの真意を聞くと、大抵の方は「いや、単純にそうだったらうれしいなと思って」という返答ですが、過去に一度だけ、まったく身に覚えも記憶にもない事で、「あれは私のアイデアです!あれは僕のアイデアです!あれは僕のアイデアです!」と詰め寄られたことがあります(真意としては、勝手に使った!だったという)。いや、俺、あなたに会ったことも話した事もないですやん・・・みたいな。

で、怖いのが、「キャラクターアイデアのスケッチやイラスト」や「コスチュームアイデアのスケッチやイラスト」を一方的にガンガン送ってくるケースです。
これも困ったことがあります。
もう、とっくの昔に「終ロム(ゲーム制作の締め切り)」は過ぎていて、発売を待つばかりだったんですが、その「募集もしていないが、一方的に送られてきたアイデアスケッチ」の「ごく一部」が実際のゲームキャラのコスチュームの「ごく一部」と「ごくわずかであるが共通点があった」んですよ。
そうすると、そのアイデアを送り主は「私のアイデアだ!」と主張するに至るケース。
当然これは第三者、だれの目から見ても絵的にも時系列的にも、その主張が通るものではなかったので事なきを得ましたが、こういうトラブルは避けたいものです。

アイデアがより具体的でより鮮明なものであるほど、こちら(開発側)としては聞いちゃったら、開発時にそのアイデアは避けたくなる、という場合もあるということです。
不満点の改善案だとか、フィードバックを頂いてそれを別のアイデアで解決したり、うまく仕様に盛り込んで顧客満足をアップさせる分には、我々もユーザーさんもWin-Winの関係なんですが、度がすぎると揉める(揉める人がでる)というわけですな。
なので、これ、「あくまで個人的に」ですけど、「アイデアそのもの」や「アイデアスケッチそのもの」を募集したり見たりするのを避けています。
ファン活動を見させて頂くのは大好きですけど。
というわけで、あまりアイデアそのものを募集することは少なくとも私の知る限りの周囲ではまずありませんし、おすすめもしていません。。。
是非、あなたがそのアイデアをもってどこかで実現、もしくは一緒に実現する道を探してほしいです。

というのが個人的な経験および見解でした。どこかを代表してしゃべってるわけじゃありませんので、あしからず。遠からず。虻蜂取らず。ラースあなたはズラですかとズラにあらずば聞くべからず。

RT @kuroboushi_0103 原田さーん、質問なんですけど(鉄拳の事ではないんですけど)、ゲームの会社って、一般の人からのゲームのアイディアを、募集してたりしてますか⁇ 手紙の送り先などありましたら、教えて頂きたいですm(_ _)m

Reply · Report Post